3月24日、第1回愛育子どもの家卒園式を行いました。
4名の園児が元気に巣立っていきました。
小さいお友だちのお世話をしてくれたり、困っているお友だちを助けてくれたりと たくさんの優しさをくれたお姉さんたち、本当にありがとう!!
小学校に行っても、そのままの元気な優しいみんなでいてね。
いつも、応援しているよ☆
アフタースクールのお友だちと一緒に、西鉄電車で貝塚公園に行きました。
ゴーカートに乗る前に交通安全指導をしていただきました。
みんな真剣な表情で聞いていましたよ。
ゴーカートの運転もお見事!事故なく全員乗れました。
スケッチをしたり鬼ごっこをしたり、楽しく遊んだ後には、桜の木の下でお弁当♪
楽しい思い出がまた一つ増えたね。
卒園記念にお母さんたちからイチゴ狩りのプレゼント!!
一口では入らないような大きなイチゴをおなかいっぱい食べてきました。
卒園するお姉さんたちと年少・年中さんが一緒に、太宰府天満宮と九州国立博物館へ卒園遠足へ行きました。
梅が満開で、とても気持ちの良い一日を過ごしました。
2013年最初の英語であそぼは、ニューイヤーズカードを作りました。
色とりどりの2013のカード!!
みんなにとって2013年も楽しいことがたくさんありますように。
12月21日にクリスマス会を行いました。
この日はみんなでランチプレートを作ってみんなでクリスマス気分を楽しみました。
そのあとはケーキをフルーツで飾っておいしくいただきました。
12月6日にクッキング教室を行いました。
この日はみんなで蒸しパン作り。まぜてこねてできた生地を、それぞれ好きな形に仕上げたら、蒸してふわふわの蒸しパンが完成!
できたてをおいしくいただきました。
3歳・4歳・5歳児のお姉さんたちが七五三のお参りに近くの神社へ行きました。
何をお願いしたのかな・・・
11月7日にお店屋さんごっこを行いました。
いろんな商品を作って、お金もお財布も作ったら、開店です。
小さいお客様もたくさん来てくれました。
いも掘りでたくさんとれたおいもを使って、おみそ汁のクッキング教室を行いました。
包丁で切るのは堅かったけど、自分たちで作ったおみそ汁はとても美味しくいただけましたね。
10月30日、31日にいも掘りを行いました。
たくさんのおいもを掘り出した子どもたちはとても楽しそうでした。
掘ったおいもはさっそく焼いて、ほくほくの焼き芋を食べました。
10月26日の英語であそぼはハロウィーン!お菓子を入れるかぼちゃの手さげを工作した後は、好きなお化けに仮装してtrick or treat!
10月24日、三日月山の山登りに行きました。
お天気も良く、お友だちはみんなたくさんの木の実を拾いながら自分のペースで楽しく登ることができました。
愛育子どもの家プレオープンとして、サマースクールを開催しました。
幼稚園のお友だちがプールやお絵かき、砂場で思いっきり遊びました。
素敵な夏の思い出ができましたね。