6月26日生まれのすみれ組Sちゃんのお誕生会をしました。
誕生会が大好きなSちゃん、お友達の誕生会では大きな声で歌ってくれるSちゃんですが、誕生席に座ると少し恥ずかしそうな様子でした。保育士の質問には、照れながらもちゃんと答えてくれましたよ。
Sちゃんは、ハサミや、ぬいさしなど手先を使った遊びが大好きで、集中して取り組んでいます。また、戸外では沢山走り回ったり、岩に上ってジャンプしたり、またお友だちとのごっこ遊びや木の実やお花を集めたりと、お友達との関わりも楽しいようです。
これからも、いろいろな経験をして、楽しいことや好きな事を見つけようね。
Sちゃん、3歳のお誕生日おめでとう!!
6月19日生まれのすみれ組のRくんのお誕生会をしました。
誕生会を楽しみにしていたRくん、みんなにお祝いしてもらい、とても嬉しそうでした。「何歳になりましたか?」「好きな食べ物はなんですか?」の質問に、大きな声で答えてくれました。
R君は虫が好きで、戸外へ出るとダンゴムシやアリなどを探し、虫を見つけると「いたよ」と嬉しそうに知らせに来てくれます。室内では、パズルに取り組んでいますが、15~20ピースと少しずつピースの多いものに挑戦しています。
これからもいろいろな経験をして、好きな事楽しいことを見つけようね。
Rくん、3歳のお誕生日おめでとう!!
今年は梅雨入りが早く、例年に比べて、戸外遊びが少ない5月でした。晴れた日や、雨が止んだ後には、外に出て身体を動かしたり、生き物や草花を見つけたりしました。
室内でも、それぞれ自分で好きな活動を見つけたり、一緒にお話を聞いたりと、楽しく過ごしています。
5月13日は、さくら組Kくんの誕生日です。
みんなで、誕生日のお祝いをしました。4月から入園したKくん。初めは、少し泣くこともありましたが、1ヶ月経った今は、自分からどんどん遊び始め、笑顔をたくさん見せてくれます。室内では、汽車を並べて遊んだり、大きなブロックを積み重ねたり、また戸外でもシャボン玉を追いかけて走ったり、砂場で遊んだりと様々な経験をしています。最近では、指先を使う細かな遊びにも興味を示しているKくんです。
Kくん、2歳のお誕生日おめでとう!!
もも・ばら・ひまわり組の子どもたちは、おやつが終わると、自分たちの部屋の掃除や片付けをします。
おこぼしの紙を折ったり、色鉛筆を削ったり、机やいすを拭いたりと自分たちが使った部屋を、次の日にまた気持ちよく使えるための準備です。
ひまわり組のお兄さん・お姉さんが雑巾の絞り方や拭き方などを。教えてくれます。
もも組の子どもたちも、お兄さんたちの真似をしながら、喜んで参加しています。
今年もそら豆の時期になりました。毎年、自分たちで皮むきをして、感触を楽しんでいるのですが、現在、緊急事態宣言も出ている状況ですので、今年は保育士が皮を剥き、子どもたちは剝いた後の皮を触って楽しみました。
「そらまめくんのベッド」のお話を見て、「同じだね~」と話しをしたり、図鑑を見ながら、違いを比べたりとそれぞれの年齢で楽しみ方も違っていました。
季節の野菜や果物など、今後も子どもたちと一緒に五感を使って楽しんで行きたいと思います。
5月になり、園生活に慣れた子どもたちは、自分の好きなことをみつけられるようになってきました。お友だちがしていることにも興味を持ち、真似をしてみたり、少し難しいことに挑戦してみたりする姿も見られます。
今年は、雨の日が多く戸外遊びがなかなかできませんが、室内でも身体を使ったり、手や指先を使ったりして、たくさん遊んで行きたいと思います。
母の日製作を行いました。
各学年で表現の形は違いますが、みんな「お母さん、ありがとう!!」の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。
いつもたくさんの事をしてくれているお母さん、子どもたちに母の日の話をすると、「私、お手伝いする」とか「洗濯物をたたむよ」などと、こどもたちからたくさんの声が聞かれました。
5月9日は母の日です。各ご家庭で「お母さんありがとう」の気持ちいっぱいに過ごせますように♡
4月30日生まれのさくら組Yくんの誕生会をしました。
Yくんは、4月から愛育子どもの家に入園したお友だちです。1ヶ月経ち、園生活にもすっかり慣れたようで、ままごと遊びや外遊びでたくさん笑顔を見せてくれます。
キャップ落としやストロー落としなど、指先を使う遊びにも取り組み、繰り返し遊ぶ姿も見られます。ご飯も自分で食べることができ、いつも美味しそうに食べています。遊び疲れたからか、時々食べながら寝てしまいそうになる姿も可愛らしい一面です。
Yくん、2歳のお誕生日おめでとう!!
ばら・ひまわり組の子どもたちは、新しく入ってきたもも組のお友だちのお世話をしたり、新しいことに挑戦したりと、やる気に満ち溢れています。
もも組の子どもたちも、初めて見る教具や遊具に「あれしたい!」「これしたい!」と次から次に取り組んでいます。
3歳から6歳の時期は、今まで経験してきたことを整理したり、洗練したりしながら、
自分のものにしていきます。子どもたちの興味・関心に沿った環境作りや、誘い掛けをしながら、日々の生活を楽しんでほしいと思います。
入園当初は、泣いていた子どもたちも、それぞれのペースで園生活に慣れて、自分の好きなことに取り組んでいます。遊びの中で、手や指先をたくさん使ったり、色分けや大きさ分けをしたりと、様々な学びも経験しています。
今年も子どもたちの活動や様子をブログで紹介していきたいと思います。
また、日々の様子をお伝えすることで、より子どもたちの興味や関心を共有できればと思っています。
4月6日生まれのさくら組、Sちゃんの誕生会をしました。
4月に入園して、まだ数回しか愛育子どもの家で過ごしていませんが、少しずつ園生活に慣れて、好きな遊びを見つけたり、外で元気に遊んでいます。
お友だちのことが好きで、一緒に遊ぼうとしたり、友だちがしている事に興味を持ったりとたくさんの刺激を受けているようです。
これからたくさん遊んで、Sちゃんの好きなことを一緒にみつけていきたいと思います。
Sちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!!
4月3日、令和3年度の入園式を行いました。
お名前呼びやはらぺこあおむしのペープサートを見て、みんなで楽しく過ごしました。
園生活に慣れるまで、泣いたり、不安になったりすることもあるかと思いますが、
少しずつ環境や保育士に慣れてくれたらと思っています。
保護者の皆様も、初めは不安な気持ちの方が多いかと思いますが、たくさんコミュニケーションを取って、一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。
1年間、どうぞよろしくお願い致します。